息子が不登校だったことを、順を追って書こうと思いましたが、ふと思ったことがあって書きます。
不登校になると、色んな人との関わりで傷つくことがたくさんあると思います。
担任の先生の言動。
家族からの叱咤。
友達からの何気ない一言。
その人は良かれと思って、言ってくれたり、やってくれたりする事でも、受け容れられないこと、許せないこと傷つくこと、たくさんありました。
でも、今となって思うこと。
それはみんな愛だった。
みんな、その人その人なりの、その時の精一杯を私達親子に投げかけてくれてた。全ては愛だった。
それが今になってようやくわかりました。
…本当にありがとうございました。
コメント